2016年12月一覧

【壮大なトレッキング!】霧島連山のえびの高原と硫黄山の魅力とは?

九州南部にあるえびの高原は韓国岳を始めとした霧島連山に囲まれている広々とした高原です!南国のイメージが強い宮崎の中でも涼しげな環境が特徴的な場所でえびの高原にはハイキングやトレッキングなどのコースが沢山あり硫黄山は霧島連山の中で最も新しい火山です!ここでは硫黄山の魅力に迫ってみましょう!

【帰りに寄りたい!】えびの高原の日帰りできるおすすめ温泉厳選6!

えびの高原散策で疲れた足や冷え切った体を温めるにはやはり温泉が良いですよね!えびの高原周辺には安くて泉質の良い温泉がたくさんありますのでぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか!こちらでは日帰りでの入浴が可能なおすすめの温泉をご紹介していますので是非ご覧ください!

【こんな行き方がおすすめ!】韓国岳への登山口とアクセス方法まとめ!

韓国岳は鹿児島県と宮崎県の県境に位置する山で韓国岳登山口であっても大浪池登山口であってもまずはえびの高原を目指して出発すると良いでしょう!アクセス方法はバスでも行くことができますが本数は少ない為到着する時間が遅くなってしまいます!ここでは韓国岳に登る際の登山口の場所とアクセス方法を確認しましょう!

【このルートが間違い無し!】韓国岳の登山コースを事前確認!おすすめはこれ!

韓国岳は霧島連山最高峰の標高1,700mの山で約17,000万年前の噴火によってできました!頂上には直径800m深さ300mの火口があります!そんな韓国岳の登山ルートはえびの高原コースと大浪池登山口コースがあり登りやすいコースはどちらでしょうか?調べてみましたのでご紹介いたします!

【絶景が見える!】薩摩半島で観光地を巡るならおすすめドライブコースはこれ!

薩摩半島は南国ムードに溢れていながらも温泉や美味しいグルメなど多様な魅力が詰まった鹿児島でも観光におすすめの場所です!広々とした道を大自然を感じながらドライブするととても気持ちが良いと思いますよ!今回は大自然や薩摩半島の歴史を知る贅沢ドライブコースをまとめましたのでご紹介いたします!

【薩摩半島と大隅半島!】それぞれ違う魅力溢れる観光地とアクセス方法は?

鹿児島県は桜島と錦江湾を挟んで左側が薩摩半島で右側が大隅半島と2つに分かれています!交通の便が良いことから大隅半島よりも薩摩半島の方が観光客には人気ですがどちらも素晴らしい魅力で溢れています!こちらでは大隅半島の魅力と薩摩半島から大隅半島へ渡る際のアクセス方法を見てみましょう!

ここは外さないで!旅行で行きたい薩摩半島の観光地【おすすめTOP5!】

九州最南端に位置する鹿児島県は薩摩半島は大隅半島の二つの半島とたくさんの島々からなっています!薩摩半島は鹿児島県の左側の半島を指しますが、こちらでは薩摩半島のなかでも特におすすめの観光地をリストアップしました!鹿児島県の薩摩半島へ観光をお考え中の方はぜひご参考にして観光地巡りを!

【長崎のお土産はこれ!】眼鏡橋近くの絶品カステラ名店まとめ!

長崎の名産品といえばすぐにカステラを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか?カステラが日本に渡来したのは今から約500年前といわれており織田信長や豊臣秀吉にも愛されたとされる伝統的なお菓子です!長崎にはたくさんカステラ屋さんがありますがなかでも眼鏡橋近くのおすすめのお店を含めご紹介いたします!

【このヒントで探せる!】長崎の観光スポット眼鏡橋でハートストーン場所は?

長崎の観光名所のひとつ眼鏡橋は1634年に興福寺の唐僧によって建設された日本初の石造りのアーチ橋です!眼鏡橋にあるハートストーンの数はおよそ20個ありそのハートストーンに触れると幸せになれるなんて噂もあります!全部を自力で見つけるのは大変ですのでこちらではハートストーンの場所のヒントをお伝えします!

【この方法がおすすめ!】由布岳の登山口アクセス方法まとめ!

由布岳は全国から多くの登山客が訪れます!正面登山口と西登山口には大きな看板が立っている為登山口を見逃してしまう心配もありません。バス停がある由布登山口は正面登山口を指しますので西や東登山口を利用する場合はそこからまた少しバスで移動が必要です!その他、由布岳までの便利なアクセス方法を見てみましょう!