おまると補助便座どっちがいい?メリット・デメリットをご紹介!

スポンサーリンク




子供のトイレトレーニングを始める時に

用意するべきアイテムにおまるや補助便座があります。

どちらを使った方がいいのか迷いませんか?

おまると補助便座の違いやそれぞれのメリットやデメリット

どっちを選ぶべきか?

こちらでご紹介いたします。

スポンサーリンク

おまると補助便座どっちがおすすめ?そのメリット・デメリットは?

おまると補助便座のそれぞれの違いを見てみましょう。

おまると補助便座の違い!どっちがいいのかを比較!

どっちも子供用の小さなトイレですが

使い方や使う場所は異なります。

おまるはトイレ以外の室内で使うことができる

簡易型の便器であるのに対して

補助便座は大人が使うトイレに取り付けるミニサイズの便座です。

おまるはすぐに排泄をすることができるのがメリットですが

中身を毎回トイレに流して掃除や消毒をしなくてはいけません!

補助便座はさっと洗うことができますが

おまるに比べて少し価格が高くなります。

おまるの特徴

おまるの種類には大きく分けて3種類あります。

またぐタイプ

ひとつ目はおまるの両脇に足をおいてまたぐタイプです。

両手でつかめるハンドルが付いているので

手に力をいれることができ踏ん張りやすくなっています。

おむつや洋服をすべて脱がないといけない為

座るまでに少し時間がかかります。

座るタイプ

通常の便器に近い形の足を閉じたまま座るタイプのおまるです。

おむつや洋服は膝まで下げればいいだけなので

またぐタイプよりも時間がかかりません。

洋式トイレに近い形状なので

おまるからトイレにスムーズに移行ができます。

ハンドルなどの持ち手がついていない為

上半身が安定しにくくなっています。

補助便座の特徴

補助便座には大きく分けて3つのタイプがあります。

またぐタイプ

おまると同様、ハンドルのついたまたぐタイプの補助便座です。

手でハンドルを掴むので力が入りやすいですが

おむつや洋服などを脱ぐ手間がかかります。

座るタイプ

便器にはめるだけの取っ手の無いタイプの補助便座です。

子供がひとりでも座ることが出来るのがメリットですが

つかまるところがないのでバランスがとりにくくなります。

シンプルな設計になっている為お手入れが楽なのが嬉しいポイントです。

ステップ付きのタイプ

補助便座に踏み台がついているタイプのものもあります。

小さい子供にとって踏み台は必要不可欠

補助便座に最初からついているものを買えば、別に購入しなくて済みますね。

子供のタイプや時期に合わせた選び方!

おまるや補助便座はどっちを選んだらいいのか迷いますよね!

お子さんのタイプや、トイレトレーニングを

始める時期によって適した方を選びましょう。

・トイレトレーニングを開始する時期で選ぶ

子供が歩くようになったり

排泄の間隔が一定になる1歳半以降が

トイレトレーニングを開始するのに適している時期です。

この頃にトイレトレーニングを始めるのであれば

安定感のあるおまるが適しています。

子供や家庭環境によってトイレトレーニング開始が遅い場合は

補助便座から始めても良いでしょう。

・子供の興味を引くものを選ぶ

おまるや補助便座によっては

キャラクターや音のなるものがあります。

まずはトイレに興味を持たせることから始めましょう。

・お手入れのしやすさで選ぶ

使い勝手や洗いやすさも選ぶ時の大切なポイントです。

おまるは毎回排泄物をトイレまで運んだり

洗浄や消毒をする必要があります。

その点補助便座は取り外してさっと洗うだけなので

お母さんの負担は楽だといえます。

・子供の性格に合わせる

子供によっては狭くて暗い個室のトイレには

なかなか行きたがらない子もいます。

そういう子にはリビングにおまるを置いて

徐々にトイレに慣らしていく方が良いでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

おまるや補助便座のそれぞれの特徴をご紹介しました。

どっちもメリット・デメリットがあり

環境やお子さんに合わせてより適しているものを選んでください。

どちらが適しているか分からない場合は

お値段が高くなりますが補助便座とおまる機能が

一緒になったタイプもありますので要検討ですね。

もう一つどっちがいいのか選ぶポイントがあるとすれば

親の手間がかからないほうを選ぶといいと思います。

いくらかわいい子供であっても

毎回、後始末をしなければならない。と考えると

忙しいご家庭では時短ができるほうが良いですからね^^

子供を考えることが一番。

でも自分のことも考えたうえで

どっちにするか決めるようにしましょう!

また、こちらでは大切なお子さんのトイレトレーニングをお手伝いするときに役立つ記事をいくつもご用意しましたので、是非参考にしてくださいね。

おまるの使い方

おまるの洗い方

トイレトレーニングに最適な時期は?

おまると補助便座はどっちがいい?☚今ここ

3歳からのトイレトレーニング

4歳でもおむつが取れないのは発達障害?

5歳でもおむつが取れない原因は?

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする