レターパックライトは集荷サービスを利用することができる?できない?

スポンサーリンク




レターパックライトは

360円でA4サイズの厚さ3㎝

重さ4㎏の荷物を配送してもらうことができます。

全国一律の料金で利用することができるため

人気のサービスのひとつですね。

しかも、ポストに投函することで

配送してもらうことができます。

そんなレターパックライトですが

集荷サービスを利用することができるのか?

という事は気になるところですね。

そこで今回はレターパックライトの

集荷サービスについて詳しくご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

レターパックライトの集荷サービスは不可!

残念ながら、レターパックライトは

集荷サービスを利用することはできません。

ゆうパックなどの郵便サービスは

日本郵便のWeb集荷サービスや

郵便局に電話したりすることによって

集荷サービスを利用することができます。

しかし、レターパックライトは

集荷サービスの対象外となっており

集荷サービスを利用することができないのです。

そのため、レターパックライトで

荷物の配達を依頼する際には

郵便ポストに投函するか郵便局の窓口に出すようにしてください。

レターパックプラスの集荷サービスは?

レターパックはレターパックライト以外にも

レターパックプラスがあります。

そこで気になるのが

レターパックプラスは

集荷サービスの利用をすることができるのか?

ということです。

実は、レターパックプラスは

集荷サービスの対象となっています。

そのため、レターパックプラスなら

集荷サービスの利用をすることができるのです。

ちなみに、レターパックライトは360円であり

レターパックプラスは510円となっています。

つまり、150円の差で集荷サービスを

利用することができるのです。

そのため、レターパックを使用するときに

集荷サービスを利用したいなら

レターパックプラスを選択するのがおすすめです。

レターパックライトの特徴

レターパックライトの特徴は

全国一律料金で配達してもらうことができます。

レターパックライトは全国一律360円です。

また、追跡サービスを利用することができるのも

特徴となっています。

追跡サービスを利用することができるため

配達状況の確認をすることができるのです。

また、最大の特徴はポストに投函することで

配達してもらうことができることです。

レターパックライトは

集荷サービスこそ利用することはできませんが

ポストに投函することで配達することができるので、利用してみてください。

レターパックライトとレターパックプラスの違い!

レターパックプラスとレターパックライトの違いは

集荷サービスのあり・なし以外にも多くあります。

まず、料金が違っており

レターパックライトは360円に対し

レターパックプラスは510円です。

また、配達についてもレターパックプラスと

レターパックライトでは違います。

レターパックプラスは手渡しで配達されるのですが

レターパックライトは郵便受けに投函されます。

さらに、レターパックライトは厚さ3㎝に比べ

レターパックプラスは制限なしとなっているのです。

レターパックプラスは

封が閉まれば配達してもらうことができるのです。

レターパックプラスとレターパックライトでは

意外と多くの違いがあるため

ぜひ自分に合っている方で利用してみてください。

スポンサーリンク

まとめ

レターパックライトは

残念ながら集荷サービスを利用することはできません。

しかし、レターパックプラスなら

集荷サービスを利用することが可能です。

そのため、レターパックで集荷サービスを利用したいなら

ぜひレターパックプラスを利用するようにしましょう。

レターパックプラスとレターパックライトの違いは

料金や配達方法などとなっています。

自分に合っているレターパックを利用するようにしましょう。

また、こちらでは郵便に関する

様々な情報をまとめていますので参考にしてください!

➡郵便にまつわる情報まとめ①

➡郵便にまつわる情報まとめ②

スポンサーリンク



スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする